金沢に1泊2日旅行!市内の有名スポット5つを周り尽くしてきた!

スポンサーリンク

KANAZAWA!
JR東日本の、新幹線とホテルが一緒になったえきねっと びゅうのパッケージツアーで行ってきました!

先に言っておきますが、新幹線とホテル、両方セットで34,400円 / 人という安さ。

しかも、ホテルは日航金沢ですw

このホテルで新幹線付きなのに安すぎワロタww

この記事は長いですが、金沢旅行がはじめてのカップル、夫婦にも分かりやすい様に、写真多めで書いてます!
アクセスルートも書いているので、参考にしてください!w

ちなみに市内のみで、能登の方は行っていません!

スポンサーリンク

金沢までは北陸新幹線


えきねっとからの予約の際、新幹線は「かがやき」、「はくたか」から選ぶことができます。

違いは停車駅。「かがやき」のほうが停車駅が少ないため、金沢駅まで早く到着します。

東海道・山陽新幹線でいうところの、「のぞみ」と「ひかり」みたいなものですね!

ちなみに、えきねっとから選択する時、デフォルトで選択されているのは「はくたか」。

無料で変更することが可能なので、「かがやき」に変更しちゃいましょう!

せっかくなので、移動時間はできるだけ抑えて、旅行先での時間を多く取りたいですからね。

東京駅から朝イチで出発!


朝7:30くらいの電車にのるプランだったので、お腹もすきすき。

東京駅の改札中にある「駅弁屋 祭」で駅弁を購入していくことにしました。

お目当ての「牛肉どまん中」弁当も無事確保でき、ほくほくで新幹線に乗り込みました!


久しぶりの新幹線だからというのもあってか、足元が広く感じました。

新しめの路線ということもあって、やっぱり新幹線の中がとてもキレイですね!


途中の大宮を通過するまで、食べたい気持ちをぐっと我慢して、ついに・・・


キタキターーー!どまん中!!

甘辛の特製タレで味付けられた、牛のそぼろ煮と牛肉煮。

これが最高にご飯にマッチします!!

普通のお弁当だと、幕の内のようにバランス良く並んでいるものですが、どまん中はとにかく肉!という感じ。

お休みの日くらい、こういったTHE★不摂生みたいな食事をしたいのが、人間の性よw

食後はまったりデザートタイム

どまん中を美味しくいただいた後は、事前に調べていた新幹線スイーツです。


スジャータの生クリーム入りバニラアイス(290円)です!

買った直後はカッチカチw
食べられるようになるまで、10分から15分程度、時間を置く必要があります。

なぜそんなにも硬いのかと思ったら、食べたときの「濃厚さ」を強く感じられるように、空気の含有量を少なくしているためなんだそうです。


手で温めたりしながら待つこと10分。やっとひとすくいする事ができましたw

一口食べると、口に広が濃厚なバニラの風味が広がります。そしてとにかく、濃厚!

ハーゲンダッツのバニラとかも濃厚ですが、引けを取らない濃厚さです。

ううむ・・・これが新幹線で食べられるとは・・・!

ちなみに、バニラ以外に「加賀さつまいも」という味もあり、別の味を楽しみたい方はそちらもおすすめです!


アイス食べながらわいのわいのしていると、あっという間に長野のあたりまで来ました。

遠くに見えるアルプスが冠雪していて、東京では決して味わうことができない景観が広がります。

ここから少し、うとうとしていると、あっという間に金沢に着いてしまいましたw

ハロー金沢!


金沢駅に到着!

訪れたのは4月の終わり頃だったのですが、その日の最高気温は24度。
夏日も目前になるくらいの暑さです。。

圧巻の鼓門


「金沢といえば!」という、駅前の鼓門です。

北陸新幹線開業に伴ってリニューアルした鼓門。

さすが、「世界で最も美しい駅14選」に選ばれただけあって、正面からみると圧巻の一言に尽きます。

今回の旅行中、何度も写真を撮りました。


夕方の鼓門。

この日は日曜日だったという事もあり、夕方には人もまばらになっていました。


そして、夜の鼓門。

夜はライトアップされていて、更に人も少なくなっています。

迫力のある写真を撮りたいなら、夜の時間帯がおすすめですw

お昼の鼓門を撮り納めしたところで、まずはホテルに荷物を預ける事に。

ホテル日航金沢


駅から徒歩5分くらいで到着。

今回のホテルは、冒頭でも紹介したホテル日航金沢です!

新幹線を使うとき、駅チカホテルだと、荷物を心配しなくても良いですね。

荷物を預けたら、いざ観光に出発!!

移動はバスで


金沢の観光名所は、金沢駅周辺に集まってます。

とはいえ、歩くと30分以上かかってしまう、、なんてことも。

そんなときに便利なのが、バスです!

1日フリーパスは駅前のバスターミナルで販売(500円)しているので、3回以上バスに乗るなら買ったほうがいいです。

ちなみに、路線図はその時にもらえますが、事前に把握しておきたい方は公式HPにあるマップをどうぞ!
「金沢周辺エリア」の地図がおすすめです。

注意が必要なのは、金沢駅周辺ってかなり多くのバスが走っています。

JRバスも走っているのですが、このフリーパスは北鉄バス専用のため、JRバスでは当然使えませんので注意が必要です。

ちなみに、私達は1回それをやらかしましたww

分かりやすいもので、観光名所を回る路線バスにはアルファベットが振られています。

  • S:兼六園シャトル
  • RL:城下町金沢周遊(右回り)
  • LL:城下町金沢周遊(左回り)

上記以外の通常路線バスでも、北鉄バスであれば、観光名所付近での乗り降りは1日パスが使えます。

これを知らないと、人が多い観光専用周遊バスだけを待ってしまい、時間も体力も持っていかれてしまうので注意が必要です。

21世紀美術館


まずは21世紀美術館へ!

「S」、「LL」、「RL」の北鉄バスに乗れば、21世紀美術館に行くことができます。
駅から一番はやいのは、「S」のバスです。


外のオブジェ。
カラーフィルムが重なっていて、1枚単板で見た場合、2枚重ねて見た場合、3枚重ねてみた場合・・・と、自分が動き回る事でさまざまな色に変化していくのが面白いですw


雨にも降られなかったので、外で存分に写真を撮って楽しむことができましたw


東京では散ってしまっていた桜。
満開とはいかないものの、金沢ではまだピンピンしてますw

クシュッとした八重桜が可愛いですね。


そして、例のプールですね。

有名ですよね、例のプールはw

猿みたいなn女性が柵に飛び乗ってますが、あそこは飛び乗り禁止。

インスタ蝿にならない様に気をつけましょうね!!


中から見ると、太陽に照らされて出来た水面の影が、ゆらゆらしていてとてもキレイです。

ただ、人が多くて、まともに写真が撮れる状態ではありませんでしたw

ちなみに、他の箇所はすべて写真撮影不可です。

美術館なので当然といえば当然なんですけど、せっかく廊下とかに光が差し込んでいてキレイだったので、写真撮りたかったなw

21世紀美術館
■住所
石川県金沢市広坂1-2-1
■営業時間
10:00~18:00(金・土曜は20:00まで)
■休館日
月曜日(外はOK) 日・月旅行者は注意!

近江町市場


お昼時になってきたので、近江町市場に移動!

こちらも「S」、「LL」、「RL」の北鉄バスに乗れば、近江町市場に行くことができます。

え?てかこの3つとも、ほぼ観光地網羅してんじゃね?と思ってきた。


左右にお店が並んでいる様な、「商店街」という感じ。


ひょー!!さっそく色々発見!

実はわたくし、生牡蠣を食べた事がありませんでしたので、今回の金沢旅行で絶対生牡蠣キメるマンを心に誓っていたのです。


まずはエビ!貴様からだ!!!!!

さっきまで水の中でチョロチョロしていたエビが、あられもない姿になって目の前に出されました。

さっそく、一思いにバクりといくと・・・・

うんめーーーwwwwなんだこれwww

普通のお刺身とかで食べる生の海老って、ニュルッとしてるじゃないですか。もったりしてるっていうか。

このボタンエビは全然そんな事ありませんw むしろ、コリコリプリプリという感じ。

歯ごたえがなんとも小気味よいです。

そして今回の本命・・・

岩牡蠣ですね!

正直、生の牡蠣には良いイメージを持っていませんでした。

磯臭そう、生臭そう、あたりそう。。

しかしここまで来たのも何かの縁。

レモンをふりかけ、一思いに口の中に放り込みます。

・・
・・・

・・・・!!!!うめえwwwwww

え?なんなん?こんなん美味すぎひん??

今まで避けていた生牡蠣、最高にうまかった・・・!!

磯臭くもなく、生臭くもなく、あたらなかった!w
苦味もエグみもなく、ほんとチュルンと入っていく感じ。

むしろ、定食屋のカキフライとかのほうが苦味とか臭さがあって苦手かもしれません。

疑心暗鬼から一点、好物がまた一つ増えてしまいました。

その後も市場の中を散策し、別のお店でもまたビールと共にいただきますw


ガスエビ!
お腹の青いのは、たまごです。

こいつもまた・・・うめえ・・・。。
いや、さっきのボタンエビをいとも簡単に超えてきました。甘みの宝石箱や!!!!


こんなところじゃなくても普通に食べられるのに、ついついアテ(〆鯖)に手が出てしまいました。

っていうか、右上の倒されたエビちゃん。


うーに。
こっちもチュルチュルっといただきました。これまた美味。

ここまで好き放題やってきましたが、実はうちの嫁ちゃんは生魚がだめですw

ということで、一緒に食べられるものを探しに行くと、「おでん」の文字が!


「金沢おでん」です。

といっても、普通の出汁のおでんと何ら変わりはありません。

金沢おでんの具としてマストの具は、車麩とバイ貝(2人とも食べられない)の2つ。

とくに、このバイ貝(2人とも食べられない)からしっかり出汁が出てるんでしょうね!
まあ食べないけどな!

このおでんも、日本酒の飲みたくなる味でした。

安定の美味しさ、というやつです。不味いわけがないw

ちなみに、2日目にもここを訪れているのですが、近江町市場には有名なコロッケ屋さんもあります。

それがこの、近江町コロッケ!

それはもう、アッツアツのホックホク!!

電子レンジでな!!!!

朝早くに行くと、揚げたてを食べることも出来るみたいです。

揚げたてが一番うまいのは言うまでもないですねw


普通に電子レンジで温めたコロッケなのに、うまい・・・w
ソースを掛けなくても、味がうすいと感じる事はありません。

このコロッケであればお魚系が苦手な方でも食べられるので、苦手な方はぜひ!

近江町市場
■住所
石川県金沢市上近江町50
■営業時間
9:00~17:00(店舗によって異なる)
■店休日
店舗によって異なる

ひがし茶屋街


お腹を満たしたあとは、ひがし茶屋街に移動。

ひがし茶屋街は、明治初期に建築された茶屋様式の町家が多く残る観光名所です。

「金沢」と言われて思い浮かぶのは、「鼓門」か「ひがし茶屋街」という方も多いはず。

こちらは「LL」、「RL」の北鉄バスに乗ることで、ひがし茶屋街(主計町)に行くことができます。

「LL」のバス乗り場は、ひがし茶屋街から少し離れてますので、「RL」をオススメします。

逆に、ひがし茶屋街から駅まで戻るのは、「LL」のほうが近くて良いです。


ひがし茶屋街の入口付近で食べることができる、烏鶏庵の「烏骨鶏卵ソフトクリーム 金箔付」です。

よくある見た目ドーーンみたいな金箔ではありませんが、とにかく味が最高でしたw

烏骨鶏の卵を使ったというソフトクリームは、濃厚そのもの!

暑かったこともあり、すぐ溶けてくるので、急いで食べるハメになりましたw


中心街の方に進んでみると、少し開けた場所に出ました。

なかなか、風情のある景観です。


裏の小さな道に進んでみても、そのままどこか別世界に行けそうなくらい。

岡山県倉敷にある美観地区にも近いなぁと思いましたが、こんなふうに裏道の方までガッツリ町家という感じではありません。

川越にある小江戸横丁とかも、行くたびに「町家の町並み落ち着くわぁーー」と思っていたのですが、それ以上の癒やし効果です。

ひがし茶屋街
■住所
石川県金沢市東山1丁目13付近
■営業時間
店舗によって異なる
■店休日
店舗によって異なる(特に月曜日は開いていないところも多々あり!)

兼六園・金沢城公園


兼六園は、特別名勝にも指定されている日本庭園です。

広大な敷地で、なかなか歩くのが大変かもしれませんw

こちらは「S」、「LL」、「RL」のどれでも行くことが可能です。

ただ、兼六園は広いので、バス乗り場が大量に・・。 どこにすればいいのか迷ってしまう・・という方には、「観光物産館前」、または「石川門向かい」のバス停で降りることをオススメします。

というのも、兼六園の景観は素晴らしいのですが、1周ぐるっとすべて回るかというと、そうではない方も多いはず。

そんな時、「入り口からちょろっと中を楽しんで、戻りつつ金沢城公園に抜ける」といった選択ができるのが、この2つのバス停です。


こちらの桜は、はらはら散り始めていました。

ときおり風が吹くとブワッと桜吹雪が舞うので、写真に収めようとするものの、そう上手くはいきませんでしたw


月曜日に訪れたからか、小川を清掃されてました。

竹箒で掃いていたので、下流側に土が流れていって、まっ茶色にww


日本庭園ならではの自然を満喫し、半周もしないくらいで引き返しました。

苔部が捗るw

ただ、景観はある程度同じ感じなので、「面白み」という点では、少し物足りなさが残りました。
のんびり散歩するだけなら、おすすめです!

兼六園
■住所
石川県金沢市兼六町1
■営業時間
7:00~18:00(季節によって異なります。)
※朝5時くらいから開演15分前くらいまでは、無料で開放されています。
早朝の散歩は良さそうですね!
■閉園日
年中無休

ちなみに、兼六園のすぐ横には、金沢城公園があります。

月曜日ということもあって、城壁前の芝生広場は人が少なかったです。

おかげで、キレイな芝生と城壁を堪能することができましたw


近づいてみると、城壁の石垣がカラフルで可愛い!

更に、つつじも咲いていて、よりカラフルさが引き立ちますね!

金沢城公園
■住所
石川県金沢市丸の内1-1
■営業時間
不明(たぶん、ずっと入れますw)
■閉園日
なし

にし茶屋街


にし茶屋街も、「LL」、「RL」の北鉄バスに乗ることで、行くことができます。

ひがし茶屋街と逆で、こちらは「LL」のバス乗り場のほうが近いです。


バス停を降りてにし茶屋街へあるいていると見えてくるお店。「金沢ピクルス」さん。


店内を見ると、ズラーーーっとピクルスが並んでいます。

「新玉ねぎのピクルス」とか、「しいたけのピクルス」とか、いろいろな種類のピクルスがあって、他のところでは食べられないものもいくつか有りました!


ピクルス液に漬ける前の野菜を、レジ横でまさに切っている最中でしたww

目の前で細かくされていくパプリカ、すげえw

お土産を買って、にし茶屋街に向かいますw


人少なすぎwww開いてる店も少なすぎwwww さすが月曜日www

もともと、ひがし茶屋街のほうが大きめな街という事もあるのですが、それにしても静かな通りになってました。。


豆乳ソフトが有名な中野とうふさん。


ここで、濃厚豆乳ソフトをいただきます。
濃いの好きだな、金沢w

お醤油が置いてあるらしく、少しかけると美味なんだとか!

月曜日でお店の方もそそくさと戻っていってしまったので、そのままで食べきりました!
次回は醤油掛けてリベンジしたいですw

にし茶屋街
■住所
石川県金沢市野町2丁目2
■営業時間
店舗によって異なる
■店休日
店舗によって異なる(特に月曜日は、お休み多かったです!)

お土産もたっぷり購入!


今回の旅行では、大量のお土産(写真は自分たち用)を購入しましたw

ちなみに、金沢駅に併設されている「あんと」にかなりの数のお土産がおいてあります。
いろいろな出先で買わなくても、ここで買えるものもたくさんありますので、予め品定めしておくとムダがなくて良いですよ!


ということで、今回買ってきた能登ワインと、ピクルスで乾杯!!

さいごに

とても長くなってしまいましたが、「まず初めての金沢なら、ここ行っとけ!」というところを写真付きでまとめてみました。

快適な新幹線、美味しい料理、快適なホテルステイ。
今回の旅行は、かなり楽しめた気がします!w

これからカップル、夫婦で金沢へ旅行に行こうと思っているあなた、ぜひいろいろな観光名所を巡ってみてくださいねー!

ちなみに嫁ちゃんが26歳の誕生日ということで、今回、日航ホテルでサプライズケーキを用意していただきました。

ホールではなく、食べきりサイズのものを用意してもらったのですが、これも2000円くらいしか請求されず・・。

サービス料とか考えたらほとんど利益出てないのでは??

しかも、チェックアウトの際、その日のホテルマンみなさんの署名が入ったお手紙と、飴ちゃんをいただきましたw.

最後まで、大変快適なホテルでしたとさ!

まとめ
  • えきねっとのパッケージツアーを活用しよう!
  • 支払いは現金が多め!カード派は注意せよ!
  • 日・月の旅行プランだと、月曜日は空いていないところが多め!
  • 北鉄バスの1日フリーパスを使い倒すべし!!駅前のバスターミナルで購入可能!
もふ
嫁ちゃんの誕生日に、いい思い出ができました!
一度は行ってみたかった金沢。大満足の旅行になりました。
次は、能登の方に行って、温泉のんびりプランもありかも・・!w
スポンサーリンク

ぜひシェアしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

山口県生まれのSE兼、ITコンサルリーマン。 「あなたがまだ知らない素敵な事を知って欲しい」という思いからサイトを立ち上げました。 写真撮影(キヤノン)したり、お酒全般(特にワインとスコッチ)を飲んだり、美味しいものを食べたり、旅行に行ったりするのが好き。 水玉柄や幾何学に萌えるタイプ。